知ってるようで知らない近所。
日曜日、朝から春らしい良いお天気でした。
たまもごきげんそうです。( ^ω^ )♪
ひとつ、クロッカスが咲きました。
一昨年の冬にセットで買って、春を待ちわびながら植えました。春を告げる可愛い花です♪
よく見ると葉っぱがほかにも沢山顔を出しています。楽しみだなぁ。
風はひんやりしてるけど、はるぼんが珍しく「おにぎり持って散歩に行こう!」というのでおにぎりを作り、のんびり、正午頃に家を出ました。
もう近所のことは大体わかってる・・・なんて思っていても、じっくり歩いてみるといろいろ発見があってわくわくします。
「あれ?こんな道があったのか」
「この道はこんなところにつながってたのか!」
「ここ、遠いと思ってたらすごい近道があるじゃないか。」とか。
「これ、さっきの家~?ずっとむこうからこんなところまで続いてるの!?」なんて、いつも見ていた家が異様に大きかったことを知ったりすると、もう気分は世にも奇妙な物語状態!(笑)
はるぼんは公園で遊ぶ以外はあまり周りを見ず、お気に入りの小さなくま(名はポンタ)と話をしながら?歩いていますが。
いつも持ち歩いているので10回くらい落としたり忘れたりして無くしそうになっても、必ず探しに行くと見つかるぽんた(笑)。
最近は「落とすから持っていかないで」と言ってるのですが、今回はぽんたのおかげでゆっくり散歩できました。はるぼんはぽんたといると楽しいみたいなので。
« 睡魔。 | トップページ | やっとたどりついて・・・ »
「ペット」カテゴリの記事
- 知ってるようで知らない近所。(2016.02.23)
- 睡魔。(2016.02.18)
- お散歩日和(2016.02.16)
- 気ににゃって仕方ニャい。(2016.02.09)
- わがやにピアノがやってきた。(2016.02.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 知ってるようで知らない近所。(2016.02.23)
- 睡魔。(2016.02.18)
- お散歩日和(2016.02.16)
- 気ににゃって仕方ニャい。(2016.02.09)
- わがやにピアノがやってきた。(2016.02.03)
「育児」カテゴリの記事
- 知ってるようで知らない近所。(2016.02.23)
- 睡魔。(2016.02.18)
- お散歩日和(2016.02.16)
- わがやにピアノがやってきた。(2016.02.03)
- まっしろ。(2016.01.20)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1045979/64100589
この記事へのトラックバック一覧です: 知ってるようで知らない近所。:
たまちゃん、全身から”ご き げ ん”って感じがでてますね。でもちょっと牛っぽいけど。フフッ。飼い主さんの新しい絵 ”ティータイム”大好きです。黄色いお花がとても春らしく自然と微笑んでしまいます。即sold outでしたね。はるぼん、”おにぎり持ってお散歩”なんて素敵なこと言いますね。(笑)春になったらまた違う景色で楽しいでしょうね。
投稿: ガトー | 2016年2月24日 (水) 16時25分
こんにちは、ガトーさん。
相変わらず牛っぽいたまです。(;´д`)トホホ… おかげで本来の猫の姿がわからなくなってきて、絵の猫も全部小太りです(笑)。
ティータイム、お褒めいただけてとっても嬉しいです!実は手作りサイトのメルマガに載ったみたいで、あっという間に売れて、お気に入りやフォロー数も爆発的に増えて驚きました。メールマガジンってすごいんですね・・・。でもコツコツこれからも頑張っていこうと思っています。
はるぼん、最初はいつも張り切ってるんですが、途中から退屈になるみたいで。でもポン太のおかげで今回随分歩けました(笑)。そうですね、春になると景色が良くなるので散歩が楽しみです♪
投稿: たまの飼い主 | 2016年2月25日 (木) 12時05分